とろけるような口どけ『生チョコテリーヌタルト』のレシピ
濃厚なチョコレートテリーヌをタルトに仕上げました。芳醇なカカオ感とほのかな酸味、口の中でなめらかに溶けていくチョコレートの食感は冬の季節と相性抜群です。天面にトッピングしたキューブ状の生チョコ
イベントアイテムのご提案やレシピの特集記事など
濃厚なチョコレートテリーヌをタルトに仕上げました。芳醇なカカオ感とほのかな酸味、口の中でなめらかに溶けていくチョコレートの食感は冬の季節と相性抜群です。天面にトッピングしたキューブ状の生チョコ
フランスパン生地に、ドライストロベリーとホワイトチョコを混ぜ込み焼き上げました。苺の甘酸っぱさとホワイトチョコの芳醇なコクがお互いを引き立てます。映えるハート型がアクセントになっています。レ
アーモンドスライスが練り込まれた冷凍クッキー生地に、さらにヘーゼルナッツを混ぜ込み、チョコレートをコーティングしました。混ぜて焼くだけの簡単お手軽レシピです。コロンとしたハート形の可愛らしい見
しっとりとしたくちどけの良いチョコ生地で濃厚な生チョコフィリングを包んだクグロフに、甘酸っぱいストロベリー風味のチョコレートをコーティングしました。仕上げにフリーズドライのストロベリーをトッピ
2月14日はバレンタインデー。大切な人へ、普段なかなか言えない日頃の感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。また最近では、いつも頑張っている自分へのご褒美としての需要も増えているようです。今回は、
ビターなチョコ生地で生チョコフィリングを包んで焼き上げたクグロフにホワイトチョコレートをコーティングしました。クリスマスカラーの華やかさと黒と白のコントラストが映えるクグロフです。レシピ
さっくりとした歯切れの良いパン生地にチョコ生地とチョコチップ、レーズンを巻き込んだリース型のちぎりパンです。見た目もクリスマス感たっぷりで、思わず飾っておきたくなる一品です。少し大きめのサイズ
コロネ型を使用して焼いたクロワッサンにイチゴ風味のチョコレートをコーティングして、クリスマスツリーのような見た目に仕上げました。ピンク色のツリーにキラキラと光るトッピングとてっぺんに輝く星が華
ブラックフライデーをご存知ですか?アメリカで感謝祭が行われる、11月の第4木曜日の翌日にあたる日です。感謝祭の翌日からクリスマスセールが始まり、百貨店をはじめ小売店が黒字になることにちなんで「ブラック
夏も終わりを迎え、クリスマスの準備も気になる季節になりました。伝統的でありながらも斬新な、中山シェフの想いやセンスが光る選りすぐりのクリスマスケーキをポイントと共にご紹介します。今から繁忙期に備える