中山シェフ監修!夏にぴったりの甘酸っぱいおいしさ「サックサク!クレームシトロン」のレシピ
甘酸っぱいレモンのクリームをバターの風味豊かなサックサクのパイ生地で包み、軽やかなメレンゲで仕上げました。昭和の時代から親しまれてきたイギリスの伝統菓子「レモンパイ」を中山シェフのエッセンスを
洋生菓子を中心としたレシピの紹介
甘酸っぱいレモンのクリームをバターの風味豊かなサックサクのパイ生地で包み、軽やかなメレンゲで仕上げました。昭和の時代から親しまれてきたイギリスの伝統菓子「レモンパイ」を中山シェフのエッセンスを
オールバターで仕上げた芳醇なバターが香る冷凍パイ生地「フィユタージュアンヴェルセ24」を使用した「ミルフィーユ」のレシピを3品ご紹介します。同じパイ生地でも、組み合わせる素材や仕上げ方を変える
解凍後に絞って焼くだけのシュー生地に、成形済みの冷凍クッキー生地をのせて焼き上げました。卵のおいしさが詰まったカスタードクリームをたっぷり注入し、チョコレートと耳でおめかしをしたかわいらしいウ
ドーム型のムースを可愛らしいうさぎの形に仕上げました。フルーツたっぷりのみずみずしいジュレを風味豊かなホワイトチョコレートのムースで包み込み、しっとりとしたビスキュイとサクサクのクランブルに合
濃厚なチョコレートテリーヌをタルトに仕上げました。芳醇なカカオ感とほのかな酸味、口の中でなめらかに溶けていくチョコレートの食感は冬の季節と相性抜群です。天面にトッピングしたキューブ状の生チョコ
2月14日はバレンタインデー。大切な人へ、普段なかなか言えない日頃の感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。また最近では、いつも頑張っている自分へのご褒美としての需要も増えているようです。今回は、
ハロウィンにピッタリのジャック・オー・ランタン風シュークリームのレシピです。絞って焼くだけの冷凍シュー生地「ワンタッチシュープレミアム」を使用しているので、シュー生地を炊く必要がありません。シュー生地
窯で焼き上げたふんわりしっとりとしたスフレパンケーキです。メレンゲの気泡を保持する『パティシエイド』を使用する事で、ロスなく安定して生地を使い切る事が出来ます。ぷるしゅわ食感の生地ととろ~りク
世界各国の伝統菓子やパンが日本で流行することが多くなってきました。代表的なものとしては「カヌレ」や「マリトッツォ」少し前ですと「バスクチーズケーキ」も大流行しましたね。そんな世界の伝統菓子・パ
いたずらおばけの様々な表情が可愛らしい「オバケ」と、ちょっぴり怖いリアルな見た目が目を引く「脳みそ」を載せた、ハロウィンにぴったりなカップケーキです。チルドバタークリーム『クレム・オ・ヴァリエ』にフル