オールインミックス法で簡単に出来るしっとりなめらかなチョコスフレ生地に、
重厚かつ滑らかな口溶けの「生チョコキューブ」を
たっぷりと巻き込んだ贅沢なロールケーキです。
軽い口当たりの生地とチョコクリームの組み合わせをお楽しみ下さい 。
材料(8取り天板2枚分) | 分量 | |
---|---|---|
A:チョコスフレ生地 | ||
① | 上白糖 | 220g |
① | ゼ・フワール19 | 120g |
① | 全卵(正味) | 525g |
② | 薄力粉 | 100g |
② | タピオカスターチ | 50g |
② | B.P. | 1.5g |
③ | ショコラゼノア | 120g |
④ | 牛乳 | 50g |
④ | 咲味油 | 60g |
B:ガナッシュクリーム | ||
HQレアフィールミルク | 180g | |
生クリーム | 420g | |
C:フィリング | ||
生チョコキューブ | 140g/枚 |
青字の製品は月島グループ製品です。
工程
A:チョコスフレ生地
1.①を混ぜ合わせます。
2.ふるった②を加えます。
3.③と④を加え、ホイップします。
低速 30秒 高速 3-4分 最終比重0.40前後
4.天板に流します。(500g/枚)
5.焼成します。
デッキオーブン 上火190℃/下火180℃ 約15分前後
(焼成条件例)
B:ガナッシュクリーム
合わせてホイップします。
構成
1.冷却後、生地にガナッシュクリームを300g塗ります。
2.生チョコキューブを140gのせます。
3.ロール状に巻きます。
4.冷凍庫でクリームを締め、3㎝幅にカットします。
作り方のポイント
・カット前はしっかりとクリームを冷凍庫で締めてください。
(具材とクリームの固さの違いが大きいと綺麗に切れないため)