冷やしておいしい!流行スイーツ『ボンボローニ』のレシピ

レシピ

今注目を集めているイタリアンドルチェ”ボンボローニ”はご存知ですか?ネクストマリトッツォと呼ばれ、メディアにも多数取り上げられている注目のドーナツです
今回は、そんなボンボローニのレシピをご紹介いたします!
冷やしてもおいしいボンボローニは、暑くなるこれからの季節にぴったり。クリームを変えて多彩なアレンジが可能なほか、ガラッと印象を変えるアレンジも掲載しています。新商品のアイデアに是非お役立てください。


目次

*タイトルをクリックするとページが移動します*


ボンボローニとは

イーストでしっかり発酵させた生地を揚げて砂糖をまぶし、中にはカスタードなどのクリームをたっぷり詰めたイタリアの伝統的なドーナツです。ふわっふわの生地にたっぷりクリームの甘~いボンボローニは、エスプレッソやコーヒーと相性抜群。本場イタリアではバール(コーヒーショップ)などでも提供され、朝食の代わりとしても人気を集めています。
また、ぷっくり大きな見た目も特徴的。その見た目が大きな爆弾(bomba:ボンバ)のようだということからボンボローニという名前になったという説もあります。

ネクストマリトッツォ?

同じくイタリア発祥で大流行したパンといえば”マリトッツォ”。
こちらもふんわりとした生地にクリームがたっぷりサンドされたドルチェパンです。
インパクトのある見た目、ふわふわの生地とクリームのマリアージュが魅力的なマリトッツォは、日本でもあっという間に人気を集めました。目を惹く見た目ながらも味は想像できる、そのバランスが人気の秘訣。
そして、マリトッツォの次に流行るスイーツとして注目を浴びているのがボンボローニです。
日本でも馴染みが深い揚げドーナツのような食感とたっぷりのクリームが魅力的なボンボローニは、ネクストマリトッツォとの呼び声が高く、2022年流行スイーツとしてメディアにも多数取り上げられています。
日本でも徐々に販売店が増えており、お店ごとにバラエティ豊かなボンボローニが販売されています。特に多いフレーバーは定番のカスタードやチョコレート、近年注目度が上昇しているピスタチオ味。また、カスタードにレモンを効かせることでイタリアを感じさせる味わいのボンボローニも人気です。

カロリーたっぷりでもやめられない!ギルティパンとしても注目

“カロリー爆弾”と呼ばれることもあるボンボローニは、背徳グルメやギルティパンとしても注目を集めています。
ギルティパンとは、カロリーたっぷりで罪悪感や背徳感を感じながらもやめられない美味しさのパンのこと。コロナ禍で溜まったストレスを発散するように食を楽しむほか、昨今の健康志向とは真逆の高カロリーなパンを食べる背徳感がクセになり、満足感・幸福感を感じることからトレンドのキーワードとなっています。

冷やしておいしい!ボンボローニのレシピ

生地にレモンカットを加え、爽やかな風味に仕上げました。しっかり発酵を取ることでふわふわの生地に仕上げることがポイントです。冷やしておいしい爽やかな甘さのボンボローニは、夏にぴったりの一品です。

材料ベーカーズ%
A:生地
 強力粉90
 薄力粉10
 パン酵母3.5
 生地改良剤0.1
 食塩1
 砂糖20
 脱脂粉乳3
 ラブールガトーブルターニュ10
 全卵(正味)20
 水36
 レモンカット3ミリA ※10

※株式会社うめはら

B:カスタード
 こだわりたまごのカスタード100
C:生チョコカスタードクリーム
 こだわりたまごのカスタード100
 クーシェHQレアフィールミルク75
D:ピズタチオカスタードクリーム
 こだわりたまごのカスタード100
 ピスタチオペースト※15

※BABBI社

工程

A:生地

  1. ラブールガトーブルターニュ、レモンカット以外の材料をミキサーに投入し、低速2分→中速4分ミキシングをします。  

  2. ラブールガトーブルターニュを投入し、低速2分→中速4分ミキシングをします。  

  3. レモンカットを投入し、低速1分ミキシングをします。
    生地温度27℃  

  4. 室温(27℃)で60分間発酵させます。  

  5. 生地を40gに分割しベンチタイムを10分とります。  

  6. 生地を平らにし、ホイロへ。
    ホイロ条件:温度36℃ 湿度50% 60分  

  7. ラックタイムを10分とります。  

  8. 180℃で片面90秒ずつ(合計3分)揚げます。

C:生チョコカスタードクリーム
 カスタードにチョコレートフィリングを加えて混合します。

D:ピスタチオカスタードクリーム 
 カスタードにピスタチオペーストを加えて混合します。

構成

生地をフライ冷却後、クリームを40g注入し、ドーナツシュガーを付けます。
クリームは、はみ出すくらいたっぷり入れるのがボンボローニらしさのポイントです。
お好みでフルーツやチョコレートをトッピングするとより華やかな見た目に仕上がります。
今回使用した生チョコキューブの詳細はこちら

作り方のポイント

  • ベンチタイム後、生地を平らにしてホイロをとることで口溶けのよい食感に仕上がります。

おすすめカスタード『こだわりたまごのカスタード』

「森のたまご®」と「北海道十勝産牛乳」のおいしさがつまったチルド用カスタードクリームです。
そのままはもちろん、ホイップクリームやチョコレート、ペーストと混ぜたアレンジクリームも美味しくお召し上がりいただけます。
製品の詳細情報はこちら

レシピのダウンロードはこちら

こちらからダウンロードしていただけます。

アレンジ!サバラン風ドーナツ

成型や仕上げをアレンジすることで、同じ生地で”サバラン風ドーナツ”もお作りいただけます。
レシピの詳細はこちら

お問い合わせはこちら

製品についてのご質問や製品サンプルについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。

もっと知りたいボンボローニ!ドーナツやマラサダとの違いは?

ドーナツは「小麦粉に砂糖、バター、卵などをまぜてこね、丸く輪にして揚げた菓子」と大辞林では定義されています。つまり、ボンボローニはドーナツの一種と言えますね。
そして、ボンボローニに似たドーナツに『マラサダ』があります。ハワイに根付いているポルトガルの伝統料理で、日本でも2009年頃にブームとなり、その後も度々話題になるドーナツです。
マラサダは、イースト菌で発酵させた生地を揚げてグラニュー糖をまぶした「ふわふわ・もちもち」のドーナツ。通常のイーストドーナツよりも生地をしっかりと発酵させているので食感が柔らかくモチモチとしているのが特長です。マラサダの生地はボンボローニと似ていますが、最も違う点はクリームが入っているかどうか。
マラサダは、もともとラードを消費するために作られたお菓子のため、クリームなどは入っていないシンプルなお菓子でした。一方で、ボンボローニはクリームがたっぷり入ったものが一般的です。

月島食品QMS公式サイト

月島食品QMS公式サイト

月島食品グループがお届けする『QMS』ブランド公式サイトです。 ”もっとカンタンにおいしいを”を実現する高品質な素材と、お店を彩る様々なレシピを中心に、お得な情報を発信します。

月島食品QMS公式サイト

月島食品QMS公式サイト

月島食品グループがお届けする『QMS』ブランド公式サイトです。 ”もっとカンタンにおいしいを”を実現する高品質な素材とお店を彩る様々なレシピを中心に、お得な情報を発信します。

今月の人気記事ランキング

  1. 1

    意外と知らないチョコレートの知識②カカオ豆からチョコレートができるまで

  2. 2

    意外と知らないチョコレートの基礎知識③テンパリングとは?

  3. 3

    意外と知らないチョコレートの知識①『チョコレートは何からできている?』

  4. 4

    伝統的なパイの製法『アンヴェルセ製法』とは?

  5. 5

    みんなの理想のアップルパイは?

  6. 6

    みんなの『春に食べたい!』を聞きました。春の味覚アンケート

  7. 7

    2022年マイブーム・マイヒット&2023年コレクルアンケート

  8. 8

    魅力的なフロランタンって??お菓子好きに聞きました。

  9. 9

    スポンジ生地をリメイク!ザクザク食感の「ザクチョコクラム」

  10. 10

    ピスタチオ好きにはたまらない!濃厚ピスタチオムースのレシピ

TOP