コロナ禍で迎えた初めてのクリスマスはどうだった?★2020年クリスマスケーキ事情★

毎年みんな楽しみな冬のイベント『クリスマス』。
そろそろ今年のクリスマス企画を考えている方も多いと思います。

昨年2020年はコロナ禍になって初めて迎えるクリスマスということもあり、
それ以前とクリスマスの過ごし方も変わっていました。
今年2021年もおそらく2020年同様『おうちクリスマス』を楽しむ方は多いことでしょう。

2020年のクリスマス・クリスマスケーキ事情を公開!


調査手法インターネットアンケート(月島食品調べ)
調査対象・人数全国の20-59歳 
昨年2020年クリスマスケーキを食べ、今年2021年クリスマスケーキを購入予定の女性 
100名
調査日2020/12/27

★クリスマスを彩るスイーツのご提案★ こちら

クリスマスケーキはやっぱりイヴ★


クリスマスケーキを食べた日を聞きました。(複数選択可)
平日クリスマスだった2020年、半数以上の方が12/24(木)のクリスマスイヴに食べたと回答して1番。
この結果は、実はクリスマスケーキ調査を始めた2010年から11年間同じなのです!
曜日に関わらず、クリスマスイヴがクリスマスパーティの日なのですね。
2番は週末のクリスマス当日ということで、12/25(金)でした。

Q1 クリスマスケーキはいつ食べましたか?複数回食べた方はすべて選んでください。(MA)

2021年の日並びは12/24(金)、12/25(土)となっています。
週末ということもあり、2020年よりしっかりパーティをする方が増えそうですね。

クリスマスケーキは当日自分で見て決めたい!


クリスマスケーキ(複数回食べた方は印象に残っている一品) の予約、
購入状況を聞きました。(単一選択)

40%の方が『予約はせず、当日お店もケーキも決めた』と回答して1番。
コロナ禍のクリスマスでしたが、やはり実際お店まで足を運び、
その場でときめいたクリスマスケーキを選んで購入した方が多かった
ようです。

全体の中で、予約をして購入した方は30%。
予約はしなかったが、購入したいお店は決めていた方は21%。
ケーキを手作りした方は9%。

コロナ禍になって拡大している宅配・お取り寄せ市場ですが、
ケーキを宅配してもらった方は3%ということで、以外にも少数回答でした。

Q2 クリスマスケーキはどのように購入しましたか。(SA)
  (複数回食べた方は一番印象に残っているケーキについてお答えください)


Q3以降の続きをご覧になりたい方は以下よりお問い合わせください。
続きのデータを含む2020年クリスマスについての資料を送らせていただきます。


★クリスマスを彩るスイーツのご提案★

月島食品QMS公式サイト

月島食品グループがお届けする『QMS』ブランド公式サイトです。
”もっとカンタンにおいしいを”を実現する高品質な素材と、お店を彩る様々なレシピを中心に、お得な情報を発信します。

コメント

この記事へのコメントはありません。